ぼちぼちポスト

東京在住の夫婦と子どもの毎日記録です

育児休業19日目(娘さん生後68日目)

夜中2時半

僕が担当で、酔っていることは言い訳に出来ないのでむくっと起き上がるとぼちこも起き、ここはわたしが、とかっこいいことを言ってくれるのでそれに甘え、ぼちこのおっぱいを飲んでもらう。その結果を待つ前に僕はまた夢の中に。。。最近、夜中に起きるので、実は結構夢みてるんだなと気付くことがあります。変わった夢をみていることが多く、それを思い出しながら授乳をするというのが最近の習慣になっています。今までは綺麗に7時間とか寝ていたので朝は気持ちよく十分な睡眠の後の自然な目覚めで起床していたのですが、今は突然バチっとテレビの電源を入れられたような気分でハッとなって起きるので夢の途中ということが多いのではないかと。夢って、かなりファンタジーな世界なので楽しいんですよね。どんな夢を見ていたかなんて全くどれも覚えていないんですけど。そしてお世話が終わった後、今からまた寝れる、どんな夢見るかなあと布団にはいるあの感じ、また楽しいんですよね。学生時代のオール明けで家に帰ってまた夕方まで寝てやろうと思いながら眠りにつくあの感じに似ているんですよね。寝るってステキです。

朝は8時にアイフォンのアラームを掛けていたので8時に起床、起きていくとぼちこも比較的ご機嫌な感じで活動していました。ただ、また背中漏れが事件が発生していたようで既にちょっと疲れていました。昨夜も全部ぼちこに対応してもらったので疲れているんでしょう。

朝は近所のパン屋のクロワッサンとバゲットとコーヒーとサラダ。僕が用意しました。このバゲットは日本で5位とかになった超うまいやつです。8時半からこの食事を摂り、その後は10時半まで育児書を読了。

トレイシーホッグ氏の魔法の育児書

https://www.amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E8%AA%9E%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E8%82%B2%E5%85%90%E6%9B%B8-%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AB%E8%B4%88%E3%82%8B%E6%9C%AC-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%B0/dp/4872572718

EASYという赤ちゃんのリズムを作るというもので我が家はこれを上手く取り入れています。ぼちこいわく、この方式により娘さんは夜はあやさなくても寝るようになったとのこと。どうやらすごいらしい。僕は漠然と、出来るだけ赤ちゃんにはスキンシップによる愛情を与え、赤ちゃんの思うように生活してもらうのが良いと思っていましたが、どうやらそうではないらしい。そうすると赤ちゃんは自分のスケジュールなんて無いので生活が乱れ、それに赤ちゃん自体が苛立ち、疲れる、そして親も疲れる、というループのようで、赤ちゃんには食事、睡眠、遊びなどのバランスや流れを上手く促してあげることで生活リズムを整えていき、快適な毎日を過ごしていこうというもの。確かにそう言われると、赤ちゃんに任せられるほど赤ちゃん、なんにも考えてはいないよな、でも感情に素直になるのならそれはそれで良いのかな?という狭間の中で、結論、僕も自分の好きなようにやるよりも誰かに(ぼちこ)しっかりと見てもらいながら過ごす方が横道にそれないしぶれないし充実した毎日を送れているな、そう感じたのでこの人にアグリーしました。

10時半からは英語の練習、その間に無印良品からクローゼット用の収納樹脂ケースが届く。8つも購入してしまったのは、言わずもがな僕達のクローゼットを整理し、より効率的な配置にすることで娘さんのスペースを確保しようというもの。樹脂ケース、家にあるのですが、これを機に綺麗にしていこうという運動が我が家にあり、入れ物からきれいなものに買い直すというちょっとした子どもを利用した大人たちの陰謀がそこに渦巻いているのでした。そんなことも露知らず、娘さんは朝からご機嫌にすやすや丸いクッションの中で熟睡しています。

12時前には僕が焼き鯖とほうれん草と人参の胡麻和え、ブロッコリーと卵のサラダ、きのことネギと豆腐の味噌汁を用意し、いただく。ぼちこにレシピのアドバイスをもらいながら約50分をかけてつくり、いただく。

午後は、ぼちこ今日も外出。最近娘さんの母乳を飲む時間が10分程度だったりと短いのでもしかしたら出てないのかも、ということで、専門のプロのほぐし屋的な人に診てもらいに自由が丘へ。今日も3時間程度僕と娘さんの二人きり。ぼちこが出かけ前、授乳をしていたのですが、その最中にまたもや背中漏れが発生!ぼちこ『後は頼んだ!』と背中びちゃびちゃの娘さんを僕に託して外出してしまう。娘さんはなぜかにこにこしながら新しいおむつと服が汚れないように右往左往している僕を見下ろしており、まあ楽しそうでなにより、と思いながらふきふきしていく。身体を拭いて綺麗にして少し経つと娘さん機嫌悪くなってきて、ぐずぐずし始めたので、これはミルクでは!と思い搾乳40mlが冷蔵庫にあったので湯煎し差し上げると最初の10秒くらいは『勝手に口に突っ込んでくるんじゃねえよ』みたいに舌で哺乳瓶の乳首を追い出す、僕はそれでもめげずに差し込む、この繰り返しを10秒間した後、根負けした娘さんは『ちょっとだけやぞ』と言わんばかりにちょーっとずつ飲み始める。そして綺麗に40mlを飲み干すと、眠そうになり、すとんと落ちていかれました。

その後は5時半くらいまで寝て、ぼちこの帰宅と共に起床、入れ替えで僕は図書館からの返却催促が来ていたので図書館へ、戻るとぐずっている娘さんとそれを抱っこするぼちこ。ギャンギャン泣いていて、これは乳が足りてないぞ!と判断、おっぱいを途中でやめてぐずったらしいのですが、泣き方がどうみても空腹のもの。ちょっと前に乳頭混乱を起こしていたので再発したと見て、哺乳瓶の乳首を吸わせ、さりげなく入れ替える作戦を今日も敢行。これが見事に奏功ししっかりおっぱいを飲んでくれました。

風呂はぼちこ担当。僕は前後のお世話。その後風呂上がりのミルク。今日は140ml飲みました。

夕飯もぼちこ。すき煮を作ってくれました。めちゃんこうめえんす。

夕飯後はディカフェのコーヒーを。僕はカフェイン入りでもいいのですが、ぼちこが眠いということで、それに合わせてカフェインレスをチョイス。

今夜は23時のうたた寝授乳はぼちこによるおっぱい作戦。今日の助産師さんのアドバイスによると、ぼちこのおっぱいはしっかりと出ているようなので心配はいらないみたい。だから自信を持って夜中でもおっぱいをあげられるのです。

というわけで、今後もしかしたらもっと僕の必然性が低くなる可能性あり。でも3月からはぼちこのワンオペになるので今のうちから少しずつでも慣れていければ良いなと思います。僕の仕事が減っているので何かしら作って行かなければ!